オラクルのウイングセール
オラクルのウイングセールは確かにかっこいい。 はたしてこのウイングセールはレースの結果にどれだけ影響していたでしょうか???
実はこれこそが最大の武器だったと思います。
レースのビデオを見ると大変よくわかりますが、オラクルとアリンギの走り方は全く違います。
アリンギは風の強弱によってヒール角度が大きく変化します。
風がほんの少し弱くなってもヒール角度が不足し、風上の船体が水面に接します。
そうすると抵抗が急に増加し、艇速が低下し、見かけの風速が下がり、さらに艇速が下がります。
アリンギはこうなることを避けるために大きく艇のコースを変えてジグザグに走っています。
風下に向かっている場合、一度、見かけの風下がると、進行方向を大幅に変更して見かけの風の増加を待たなければなりません。
一方のオラクルは全く艇のコースを変えずに安定して走っています。
実はこのコースと傾斜角度(風上船体を空中にキープ)を保って走るためにウイングセールは大変大きな働きをしています。
ウイングセールとソフトセールの違いを比較します。
項目 |
ウイングセール
(オラクル) |
ソフトセール
(アリンギ) |
判定 |
重量 |
重い |
軽い |
軽い方が有利だが傾斜が少なマルチハルでは影響少ない |
キャンバー調整 |
フラップの調整により大幅に調整可能 |
セールのドラフトは少ししか調整できない |
風速の変化に対応して調整範囲が広いと有利 |
セールの最大揚力 |
大きなキャンバーで大きな迎え角まで対応し大きな揚力を生む |
セールのカーブの対応範囲を超えると容易に失速する |
大きな揚力により微風においても風上船体を空中にキープできる |
セールの調節 |
ウイングマストとフラップの角度を即座に調整できる |
セールのシートに大きな力がかかっているので容易にトリムを変更できない |
セールで調節できない分は艇の進行方向を調節して対応しなければならず艇速が落ちる |
ここまで書くとなぜアリンギがウイングセールを使用しなかったか不思議になりますが、この点について推測するのはやめておきましょう。
ここまでに十分に推測に推測を重ねて書いてしまいましたので、、、